ハロウィン仕様♪
ベジフルフラワーとは「野菜・果物」を「フラワーブーケ」に見立た“野菜・果物のブーケ”
昨日、JA松本ハイランド夢あわせ大学「若妻大学」・女性部「フレッシュミズ部会」合同講座に登壇させていただきました。
タイトルは「NAHO先生の食育講座」だったのですが、
講演の最後に子どもと一緒に楽しめるハロウィンのベジフルフラワーの実演もして欲しいというご依頼がありましたので、
材料はたったの3つ(サニーレタス、ブロッコリー、ミニトマト)でできる超簡単ブーケを作りました。
ハロウィンらしさは、ピックやリボンなどの小物で演出。
100円ショップで購入できるものばかりです。


子どもも大喜び
皆さんもぜひ作って飾って食べて
くださいね~。
松本からの帰りは、特急に乗れたので駅弁を購入しました。
プチ旅行気分


昨日、JA松本ハイランド夢あわせ大学「若妻大学」・女性部「フレッシュミズ部会」合同講座に登壇させていただきました。
タイトルは「NAHO先生の食育講座」だったのですが、
講演の最後に子どもと一緒に楽しめるハロウィンのベジフルフラワーの実演もして欲しいというご依頼がありましたので、
材料はたったの3つ(サニーレタス、ブロッコリー、ミニトマト)でできる超簡単ブーケを作りました。
ハロウィンらしさは、ピックやリボンなどの小物で演出。
100円ショップで購入できるものばかりです。


子どもも大喜び

皆さんもぜひ作って飾って食べて

松本からの帰りは、特急に乗れたので駅弁を購入しました。
プチ旅行気分



野菜の楽しみ方♡


8月31日・野菜の日にSBC「ずくだせテレビ」に出演しました。
スタジオに野菜のアレンジメント「ベジフルフラワー」を飾らせてもらいました

シックにグリーンでまとめたけどちょっと地味だったかな。
オール信州産です。
早速夕飯にピーマンは炒めて、キュウリはサラダにして食べました。
飾って、見て、楽しんだ後は、食べる

沼目越瓜の話もすることができてありがたかったです。
野菜は本当に魅力的。
様々な楽しみ方ができます
