【出演情報】2023年8月追加&9月
NAHOの2023年8月出演情報追加
☆8月31日(木)SBCテレビ「ずくだせテレビ」の中継コーナーに出演します。
「信州須坂健康スムージーフェス2023」についてご紹介します。
おいしい楽しい「スムージーフェス」の詳細はこちら↓
https://www.naganojoho.com/smoothie/index.php
NAHOの2023年9月出演情報
☆9月2日(土)SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」8時15分からの「このゆびとまれ!」
☆9月5日(火)、26日(火)SBCテレビ「ずくだせテレビ」ゲストコメンテーター13時55分から2時間生放送
☆9月7日(木)、21日(木)SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」11時50分からの「いいJAん!信州」
ぜひご覧&お聞きください
☆8月31日(木)SBCテレビ「ずくだせテレビ」の中継コーナーに出演します。
「信州須坂健康スムージーフェス2023」についてご紹介します。
おいしい楽しい「スムージーフェス」の詳細はこちら↓
https://www.naganojoho.com/smoothie/index.php
NAHOの2023年9月出演情報
☆9月2日(土)SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」8時15分からの「このゆびとまれ!」
☆9月5日(火)、26日(火)SBCテレビ「ずくだせテレビ」ゲストコメンテーター13時55分から2時間生放送
☆9月7日(木)、21日(木)SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」11時50分からの「いいJAん!信州」
ぜひご覧&お聞きください

【開催報告】須坂スイーツフェスタでスムージーワークショップ♪
9月23日、
恋人の聖地・須坂アートパーク
「須坂スイーツフェスタ」の「健康スムージーを作ろう!」教室を担当しました。
親子連れで参加してくださった方が多く、和気あいあい
須坂産のブドウやリンゴをはじめ、様々な野菜や果物を組み合わせて、
世界に一つだけのオリジナルスムージーづくりを楽しみました。
自分で選んで作ったスムージーだけあって、普段はあまり野菜を食べないというお子さんも飲めた!と
喜んでいました。
ご参加の皆様ありがとうございました。

教室終了後は私もイベントを満喫。
魅力的なスイーツがたっくさん
散財してきました(笑)

会場となった須坂アートパークにある
世界の民族人形博物館では、
11月27日(日)まで、
「世界のドールハウス展」「シルバニアファミリーポップアップパーク」が開催されています。
5歳の娘も大喜び
シルバニアファミリー欲しくなりますよ。

楽しいおいしいイベントをありがとうございました
恋人の聖地・須坂アートパーク
「須坂スイーツフェスタ」の「健康スムージーを作ろう!」教室を担当しました。
親子連れで参加してくださった方が多く、和気あいあい

須坂産のブドウやリンゴをはじめ、様々な野菜や果物を組み合わせて、
世界に一つだけのオリジナルスムージーづくりを楽しみました。
自分で選んで作ったスムージーだけあって、普段はあまり野菜を食べないというお子さんも飲めた!と
喜んでいました。
ご参加の皆様ありがとうございました。

教室終了後は私もイベントを満喫。
魅力的なスイーツがたっくさん

散財してきました(笑)

会場となった須坂アートパークにある
世界の民族人形博物館では、
11月27日(日)まで、
「世界のドールハウス展」「シルバニアファミリーポップアップパーク」が開催されています。
5歳の娘も大喜び

シルバニアファミリー欲しくなりますよ。

楽しいおいしいイベントをありがとうございました

信州須坂健康スムージーフェス2022
今年で5回目
多くのみなさんに野菜や果物など須坂産にこだわった「信州須坂健康スムージー」に親しんでいただくために、
『信州須坂健康スムージーフェス2022』が開催されます
私は監修として携わっています。


☆開催期間:2022年7月30日(土)から10月2日(日)まで
☆参加店舗:過去最多23店舗(昨年から継続15店舗・今年初参加8店舗)
スムージーを飲んで嬉しい楽しい企画は3種類
☆その1 スタンプ2つで先着300名様に「スムージードレッシング」または「オリジナルグッズ」をプレゼント
スムージー提供店舗2か所でスムージーを飲んでスタンプを2つ集めるスタンプラリー。
オリジナルグッズは、キュートなデザインの水筒やトートバッグなど
期間の前半と後半で景品が変わります。
スタンプラリーの台紙は、各店舗に置いてあります。
☆その2 ダブルチャンス デジタルスタンプ3つで抽選で120名様に須坂の商品などが当たります。
☆その3 トリプルチャンス Instagram投稿で約100名様に参加店舗の商品が当たります。
「#須スム2022」のハッシュタグを付けてくださいね。
詳しくは↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/event.php?id=38
須坂でヒンヤリ健康スムージーを飲んで、夏を元気に楽しもう

多くのみなさんに野菜や果物など須坂産にこだわった「信州須坂健康スムージー」に親しんでいただくために、
『信州須坂健康スムージーフェス2022』が開催されます

私は監修として携わっています。


☆開催期間:2022年7月30日(土)から10月2日(日)まで
☆参加店舗:過去最多23店舗(昨年から継続15店舗・今年初参加8店舗)
スムージーを飲んで嬉しい楽しい企画は3種類

☆その1 スタンプ2つで先着300名様に「スムージードレッシング」または「オリジナルグッズ」をプレゼント

スムージー提供店舗2か所でスムージーを飲んでスタンプを2つ集めるスタンプラリー。
オリジナルグッズは、キュートなデザインの水筒やトートバッグなど

期間の前半と後半で景品が変わります。
スタンプラリーの台紙は、各店舗に置いてあります。
☆その2 ダブルチャンス デジタルスタンプ3つで抽選で120名様に須坂の商品などが当たります。
☆その3 トリプルチャンス Instagram投稿で約100名様に参加店舗の商品が当たります。
「#須スム2022」のハッシュタグを付けてくださいね。
詳しくは↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/event.php?id=38
須坂でヒンヤリ健康スムージーを飲んで、夏を元気に楽しもう

スムージーデート
先日のこと。
娘とスムージーデート
たい焼きと明るいおかあさんが名物の「升田屋」さんへ。
スムージーメニューは「きまぐれスムージー」。
今回は、桃とイチゴ、バナナの入った子どもも飲みやすいスムージーでした。


もちろんたい焼きもいただいて大満足
小上がりスペースにおもちゃがあって娘は夢中で遊んでいましたよ。
子連れにうれしいお店です。
現在、信州須坂健康スムージーフェスを開催しています。
スムージー取扱店舗2か所をまわってスタンプを集めると、
先着300名様に「スムージードレッシング」が「オリジナルトートバッグ」がもらえます。
さらには、Wチャンスで抽選で50名様に豪華賞品が当たります。
インスタ投稿でも抽選で100名様に参加店からの豪華賞品が!
ぜひハッシュタグ #信州須坂健康スムージー で盛り上げてくださいね。
娘とスムージーデート

たい焼きと明るいおかあさんが名物の「升田屋」さんへ。
スムージーメニューは「きまぐれスムージー」。
今回は、桃とイチゴ、バナナの入った子どもも飲みやすいスムージーでした。


もちろんたい焼きもいただいて大満足

小上がりスペースにおもちゃがあって娘は夢中で遊んでいましたよ。
子連れにうれしいお店です。
現在、信州須坂健康スムージーフェスを開催しています。
スムージー取扱店舗2か所をまわってスタンプを集めると、
先着300名様に「スムージードレッシング」が「オリジナルトートバッグ」がもらえます。
さらには、Wチャンスで抽選で50名様に豪華賞品が当たります。
インスタ投稿でも抽選で100名様に参加店からの豪華賞品が!
ぜひハッシュタグ #信州須坂健康スムージー で盛り上げてくださいね。
スムドー
スムドー=スムージー+ドーナツ
素敵な組み合わせ
「信州須坂健康スムージーフェス」が始まり、
「スイーツマーケットカフェ」さんで娘とスムドーをエンジョイしてきました。


私…小松菜・パセリスムージー+こぶたのドーナツ
娘…パッション・レモンスムージー+かわいいうさぎ(お店のオリジナルキャラクター「ソポププ」)のドーナツ
かわいくっておいしくって、会話も弾む楽しいおやつタイムになりました

「信州須坂健康スムージーフェス」は、10月3日まで。
お得がいっぱいです
参加店舗(18店舗)のうち2店舗を周ると先着300名様にプレゼントがもらえます。
さらにダブルチャンスの抽選で50名様に豪華賞品が当たります。
そして#信州須坂健康スムージー のハッシュタグをつけてインスタに投稿すると、
抽選で100名様に参加店舗の豪華賞品が当たります。
詳しくはこちらで↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/event.php?id=37&fbclid=IwAR0T_jlKnsxBdyIKpNx9mPE31J209MXuaRvJK0moF25k7OM_NEFU8HoFS2E
次はどこのお店に行こうかな~。
素敵な組み合わせ

「信州須坂健康スムージーフェス」が始まり、
「スイーツマーケットカフェ」さんで娘とスムドーをエンジョイしてきました。


私…小松菜・パセリスムージー+こぶたのドーナツ
娘…パッション・レモンスムージー+かわいいうさぎ(お店のオリジナルキャラクター「ソポププ」)のドーナツ
かわいくっておいしくって、会話も弾む楽しいおやつタイムになりました


「信州須坂健康スムージーフェス」は、10月3日まで。
お得がいっぱいです

参加店舗(18店舗)のうち2店舗を周ると先着300名様にプレゼントがもらえます。
さらにダブルチャンスの抽選で50名様に豪華賞品が当たります。
そして#信州須坂健康スムージー のハッシュタグをつけてインスタに投稿すると、
抽選で100名様に参加店舗の豪華賞品が当たります。
詳しくはこちらで↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/event.php?id=37&fbclid=IwAR0T_jlKnsxBdyIKpNx9mPE31J209MXuaRvJK0moF25k7OM_NEFU8HoFS2E
次はどこのお店に行こうかな~。
【出演情報】2020年10月
NAHOの2020年10月の出演情報
☆10月1日(木)SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」11時50分からの「いいJAん!信州」
☆10月3日(土)SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」8時15分からの「このゆびとまれ!」
☆10月8日(木)、15日(木)、20日(火)、SBCテレビ「ずくだせテレビ」ゲスト13時55分から15時49分
ぜひご覧&お聞きくださいませ


*****************
9月の4連休は…
我が家はブドウの収穫&出荷で大忙し。
そんなこんなで、自宅にいると子どもが作業の邪魔をしてしまうので、
娘と2人で近場でおでかけ。
安定の須坂市動物園。
ガイドブックを手に、全ての動物を見ないと気が済まない…
遊具も一通り遊びます。
顔出しパネルも全部撮ってと言います。
お弁当を持っていきました。
滞在時間、長過ぎです(笑)

長野市の湯~ぱれあで行われたワークショップで、
チョークアートを楽しみました。
塗りたがるのでやらせてみたら、
はみ出しまくり。
でも修正できるのですね。
楽しい時間を過ごせました。

須坂市豊丘にあるケーキ茶房みやびさんでは、
ガレット&スムージーランチを楽しみました。
こちらのガレットの生地には京風のだし(かつおや昆布)が入っています。
風味豊か。
とてもおいしいですよ
保育園の園舎を改装したお店なのでお庭には遊具が残っており、
娘はそちらに夢中でした。
コロナ対策としてテラス席が新登場していました。





91歳のひいばあちゃんとおはぎ作りをしました。
上手に丸めてゴマをまぶしました。

充実の4連休でした
ここへ来て、少しずつお仕事の依頼が増えてきました。
コロナ対策でへぇ~というような工夫を凝らした取り組みもあり、
新しい形態のお仕事もあります
仕事モードに切り替えて張り切っています。
☆10月1日(木)SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」11時50分からの「いいJAん!信州」
☆10月3日(土)SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」8時15分からの「このゆびとまれ!」
☆10月8日(木)、15日(木)、20日(火)、SBCテレビ「ずくだせテレビ」ゲスト13時55分から15時49分
ぜひご覧&お聞きくださいませ



*****************
9月の4連休は…
我が家はブドウの収穫&出荷で大忙し。
そんなこんなで、自宅にいると子どもが作業の邪魔をしてしまうので、
娘と2人で近場でおでかけ。
安定の須坂市動物園。
ガイドブックを手に、全ての動物を見ないと気が済まない…
遊具も一通り遊びます。
顔出しパネルも全部撮ってと言います。
お弁当を持っていきました。
滞在時間、長過ぎです(笑)

長野市の湯~ぱれあで行われたワークショップで、
チョークアートを楽しみました。
塗りたがるのでやらせてみたら、
はみ出しまくり。
でも修正できるのですね。
楽しい時間を過ごせました。

須坂市豊丘にあるケーキ茶房みやびさんでは、
ガレット&スムージーランチを楽しみました。
こちらのガレットの生地には京風のだし(かつおや昆布)が入っています。
風味豊か。
とてもおいしいですよ

保育園の園舎を改装したお店なのでお庭には遊具が残っており、
娘はそちらに夢中でした。
コロナ対策としてテラス席が新登場していました。





91歳のひいばあちゃんとおはぎ作りをしました。
上手に丸めてゴマをまぶしました。

充実の4連休でした

ここへ来て、少しずつお仕事の依頼が増えてきました。
コロナ対策でへぇ~というような工夫を凝らした取り組みもあり、
新しい形態のお仕事もあります

仕事モードに切り替えて張り切っています。
信州須坂スムージードレッシングGet!
信州須坂スムージーフェスは、
須坂市内のスムージー店2か所でスムージーを飲むと、
ドレッシングがもらえちゃう、
スタンプラリーイベントです。
先日、スイーツマーケットカフェさんでスムージーを飲んできました。
カラフルでキュート
健康的なスムージーメニューがいっぱい。
私は、小松菜・パセリ・ケール・リンゴ。
娘は、ストロベリーバナナ。
おいしく楽しく飲めました。
フレンチトーストも仲良くシェア



なんやかんやで、スタンプ4つたまったので、
2本のドレッシングと交換してきましたよ。
ドレッシングもスムージー状。
須坂産の野菜や果物がふんだんに使われていて、
まさに食べるドレッシングです。

スムージー飲んで、ドレッシングももらえちゃって、
ほんと健康的でお得!
須坂市内のスムージー店2か所でスムージーを飲むと、
ドレッシングがもらえちゃう、
スタンプラリーイベントです。
先日、スイーツマーケットカフェさんでスムージーを飲んできました。
カラフルでキュート

健康的なスムージーメニューがいっぱい。
私は、小松菜・パセリ・ケール・リンゴ。
娘は、ストロベリーバナナ。
おいしく楽しく飲めました。
フレンチトーストも仲良くシェア




なんやかんやで、スタンプ4つたまったので、
2本のドレッシングと交換してきましたよ。
ドレッシングもスムージー状。
須坂産の野菜や果物がふんだんに使われていて、
まさに食べるドレッシングです。

スムージー飲んで、ドレッシングももらえちゃって、
ほんと健康的でお得!
【掲載情報】広報須坂9月号

須坂市の広報誌広報須坂9月号が届きました。
表紙はスムージーを手ににっこり笑顔の幼稚園児

ほっこりします。
そして特集は「信州須坂健康スムージー」。
巻頭カラー2ページ。

市報らしからぬ?やわらかい、かわいいページになっています

スムージーの良さ、スムージー事業について、
オール須坂のスムージーレシピ、ミキサーなしで作ることのできるレシピ、
スムージーフェスのお知らせとともに、
私もスムージーへの思いも掲載されています。
ご家庭でも、飲食店でもスムージーを楽しむ人が増えるといいなと思います。
【出演情報】野菜の日
急遽、8月31日(月)のSBCテレビ「ずくだせテレビ」にスタジオゲストとして出演することになりました。
特集は、「畑行ってイイですか!?☆松代で巨大キュウリ&真っ黒いモロコシ発見!!」
伝統野菜の話題
また中継では「信州須坂スムージーフェス」について取り上げていただく予定です。
須坂市内のスムージー提供店2店舗が登場。
NAHOの野菜ワンポイントコーナーもあります。
やさいの日ということで、野菜の話題尽くしのずくテレに呼んでいただき光栄です。
野菜ソムリエ冥利に尽きますね。
盛り上げてきたいと思います。
どうぞお楽しみに~
(放送内容は変更になることもあります。)
特集は、「畑行ってイイですか!?☆松代で巨大キュウリ&真っ黒いモロコシ発見!!」
伝統野菜の話題

また中継では「信州須坂スムージーフェス」について取り上げていただく予定です。
須坂市内のスムージー提供店2店舗が登場。
NAHOの野菜ワンポイントコーナーもあります。
やさいの日ということで、野菜の話題尽くしのずくテレに呼んでいただき光栄です。
野菜ソムリエ冥利に尽きますね。
盛り上げてきたいと思います。
どうぞお楽しみに~

(放送内容は変更になることもあります。)
今年も開催!信州須坂スムージーフェス2020
信州須坂スムージーフェスのご案内です。

8月22日~11月3日までのフェス期間中、
須坂市内のスムージー取扱店舗(18店舗)のうち2か所でスムージーを飲んで素敵な景品をゲットしよう。
2種類のスタンプを集めると先着150名様に信州須坂スムージードレッシングをプレゼント
さらにWチャンスで抽選50名様にはミキサーなど豪華景品が当たります
スタンプ2個でこのお得さは見逃せませんよ~。
須坂のおいしい野菜や果物を使った信州須坂健康スムージーで、
心も体もリフレッシュ
テイクアウト可能なお店もたくさんありますよー。
おうちで作ったり、お店で頼んだスムージーを撮影した写真に、
「#信州須坂健康スムージー」をつけてSNSに投稿して、
フェスを盛り上げてくださいね~

いよいよ今週末からの開催です。
詳しくはこちら↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/smoothie.php

8月22日~11月3日までのフェス期間中、
須坂市内のスムージー取扱店舗(18店舗)のうち2か所でスムージーを飲んで素敵な景品をゲットしよう。
2種類のスタンプを集めると先着150名様に信州須坂スムージードレッシングをプレゼント

さらにWチャンスで抽選50名様にはミキサーなど豪華景品が当たります

スタンプ2個でこのお得さは見逃せませんよ~。
須坂のおいしい野菜や果物を使った信州須坂健康スムージーで、
心も体もリフレッシュ

テイクアウト可能なお店もたくさんありますよー。
おうちで作ったり、お店で頼んだスムージーを撮影した写真に、
「#信州須坂健康スムージー」をつけてSNSに投稿して、
フェスを盛り上げてくださいね~


いよいよ今週末からの開催です。
詳しくはこちら↓
https://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/smoothie.php