2023年08月30日

【出演情報】2023年8月追加&9月

NAHOの2023年8月出演情報追加

☆8月31日(木)SBCテレビ「ずくだせテレビ」の中継コーナーに出演します。
「信州須坂健康スムージーフェス2023」についてご紹介します。

おいしい楽しい「スムージーフェス」の詳細はこちら↓
https://www.naganojoho.com/smoothie/index.php

NAHOの2023年9月出演情報

☆9月2日(土)SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」8時15分からの「このゆびとまれ!」
☆9月5日(火)、26日(火)SBCテレビ「ずくだせテレビ」ゲストコメンテーター13時55分から2時間生放送
☆9月7日(木)、21日(木)SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」11時50分からの「いいJAん!信州」

ぜひご覧&お聞きくださいface03


2023年04月03日

ご報告

いつも応援してくださっている皆様、お世話になっている皆様にご報告がございます。
私NAHOは、本日4月3日より、長野市に本社を置く新たな芸能事務所
「Sunny Arch(サニーアーチ)」 登録させていただくことになりました。

サニーアーチは、信州で活動するフリーアナウンサーが結集した芸能事務所です。





これまでフリーランスで活動させていただいていましたが、
「新しいことにチャレンジしたい」「将来に向けて自分にフィットした働き方を見つけたい」と考えていたところ、
事務所を立ち上げた株式会社e9th代表取締役の小柳竜也さんと以前から仲良くさせていただいているフリーアナウンサーの小宮山知紗さん @chisa_komiyamaにお声がけいただきました。
仲間と悩みを共有したりサポートしあったりできるとあってとても心強く感じお仲間に入れていただくことにいたしました。

一緒に活動するメンバーは、小宮山さんの他に、小林知美さん @tomomi_iro、唐木さやか @sayaka_karakiさんの4人です。
ハッピーオーラ溢れるメンバーでそれぞれに得意分野、特技がありこれから様々なコラボレーションもできそうで、
今からワクワクしています。
みんなで信州を盛り上げていきたいと思います。

なお、サニーアーチは、”所属制”ではなく”登録制”の芸能事務所です。
ですので、今までお仕事をご一緒させていただいていた皆様とは、今後も変わらず野菜ソムリエ&フリーアナウンサー NAHOとしてお仕事を続けさせていただきます。
事務所を通しての新規のお仕事については、事務所にマネージメントしていただきます。
今後は、声のお仕事も、そしてワークショップやイベントなど様々な企画を展開していきますので、
変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします。

●Sunny archのHP→https://sunny-arch.work/
●信濃毎日新聞デジタル記事→https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023033100124
(なお、信毎紙面では私と小林知美さんの年齢が手違いより誤って掲載されています。正しくはマイナス1歳です。)

NAHO



Posted by 野菜ソムリエ上級プロ NAHO at 11:00 司会・リポーター 仕事依頼はこちらまで

2023年03月23日

雪解けのおいしい信州ふーどの昼餉

3月16日、ホテルメトロポリタン長野
「雪解けのおいしい信州ふーどの昼餉」が開催されました。
信州の農畜水産物である
「おいしい信州ふーど」
と地産地消について多くの方に積極的に情報発信するとともに、
信州の食の魅力についてさらに理解を深め、共有を図るため、家庭でも再現できる信州食材を用いた料理を味わいながら、
食材や料理のストーリーを学ぶというもの。

お食事は「おいしい信州ふーど」公使で日本料理店「ゆ庵」の湯本忠仁さん監修のお料理が並びました。
・吸いそば
・信州サーモンの塩酢〆
・凍み豆腐の煮物
・信州黄金シャモ糀焼き
・風さやか野菜がゆ



ふきやタラの芽など山菜も使われており信州の春を感じました。
信州食材のバラエティーの豊富さ、美味しさを存分に堪能しました。
ふき味噌や凍み豆腐、黄身酢の作り方などたくさんの質問が飛び出し、
湯本さんが丁寧に教えてくださいました。
自宅でも作ってみたいとの声が多くありました。

私は「おいしい信州ふーど」公使として司会とトークショーを担当させていただきました。
トークショーでは、公使で安曇野市でフランス料理店「ロティスリー ル・ボヌール」を営む板花芳博さん、
日本きのこマイスター協会理事長の前澤憲雄さんと「ふるさとの味」について語り合いました。
また、映画「土を喰らう十二か月」の中江裕司監督とオンラインで繋ぎ、
映画のエピソードや信州の自然や風土、食べ物などについてお話いただきました。

盛りだくさんの内容で充実した昼餉となりました。
改めて信州のふるさとの味の魅力を再発見し、後世に伝え残していかなければと強く思いました。
たくさんの学びをありがとうございました。





Posted by 野菜ソムリエ上級プロ NAHO at 12:26 司会・リポーター おいしい信州ふーど(風土)

2022年12月13日

豊かさと便利さ

先日、映画『土を喰らう12ヵ月』
監督・中江裕司さんとプロデューサーの吉田憲一さんの講演会で、
司会をさせていただきました。
「おいしい信州ふーど」キャンペーン協賛企業懇談会にて)

長野県がロケ地の映画ということで、
「長野県の食の魅力と地産地消」をテーマにお話しいただきました。

通常映画は1か月半くらいで撮影されるそうですが、
今回は1年の四季の移ろいと食を題材にしている映画なので、
春のシーンは春に撮る、旬の食材は畑で採れる時期に撮る、
映画のストーリーはフィクションですが、それ以外はリアリティを追求し、
小さな嘘をつかないようにしようと、
なんと1年半もの期間をかけて撮影されたそうです。
なぜ主演に沢田研二さんを起用したのかなどの撮影秘話も語られました。

長野県の豊かさは自然、農産物など様々ありますが一番の宝は人。
人々の暮らしの知恵があり、知恵にともにある食を次世代に伝えることが大切。
今、SDGsということが話題になっていますが、昔の人はもともとやってきたこと。
大事なことをたくさん気づかせていただきました。

特に印象的だったのは、
「便利さが幸せではない」というお話。
今、この瞬間を大切に生きること。
自然が育む食べ物に丁寧に向き合う。
私なんかはようやくこの年になって、丁寧な暮らしをしたいなと少しずつ思うようになってきましたが、
日々の生活に追われ、どうしても時短、簡単、便利に惹かれてしまいがち。
人としての豊かな生き方とはどいうことなのか、この映画を通じて考えさせられました。

吉田さんは長野県ロケで地元の方にナスの漬物をいただいたそうで、
それがとてもおいしく、作り方を聞いたところ、
「朝露に濡れたナスを収穫して漬けた」とのこと。
都会の人は朝露に濡れたナスは手に入りません。
そういったささいなことも宝で、
それを長野県で体験していただくのもよいのでは、と、
体験型の観光のご提案もいただきました。

また「土を喰らう」を地で行くような「おいしい信州ふーど」公使の皆様、
横山タカ子先生、湯本忠仁先生、前澤憲雄先生、北沢正和先生からも、
様々な質問、感想を聞かせていただき、実りある時間になりました。

私個人的には、同い年である松たか子さんに自分を投影して映画を見ていたので(笑)、
松たか子さん演じる真知子さんの役どころや恋の結末について質問しました。
これはもう一度じっくり見てみたいと思わせるご回答でしたので、
機会があればまた見たいです。

ぜひ皆さんもご覧になってください。
全国で上映していますが、長野県内の劇場は、
ロケ地になっていることなどもあり連日にぎわっているそうですよ。
映画の地産地消でもありますね。




中江監督と写真を撮らせていただきました。
素敵な時間をありがとうございました。


2022年11月10日

銀座NAGANOで須坂イベント♪

11月7日、東京銀座にある長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で、
「未来へつなぐ、須坂の発酵文化とスイーツの可能性」が開催されました。

第1部は「銀座で体験!信州須坂の手前味噌づくり」
第2部は「パティシエ鎧塚さんと味噌スイーツを堪能」
私は第2部でナビゲーターを務めさせていただきましたicon26



「おいしい信州ふーど」大使で「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフの鎧塚俊彦さん
「糀屋本藤醸造舗」代表取締役で須坂市観光協会会長の本藤浩史さんによるトークショー。

長野県は味噌の生産量が日本一。
そして須坂市には味噌蔵が5つあります。
またワイナリー、酒蔵、ブルワリーもあります。
須坂の人は日常的に発酵食品を取り入れており、須坂市では健康にも地域一体となって取り組んでいます。
発酵文化が根付いた須坂市の食を首都圏ににお住いの皆様に楽しんでいただきました。

本藤さんは今年から鎧塚さんのエクアドルの農園で栽培されたカカオ豆を発酵させて糀づくりや味噌づくりに挑戦されていらっしゃいます。
カカオからお味噌が作れるなんてびっくりですface08
大豆でのお味噌づくりとの違いや発酵食品の魅力などについてお話がありました。
今後の展開がとての楽しみです。
そして鎧塚さんはカカオ栽培やチョコレートの開発秘話、新しい取り組みなどユーモアたっぷりにお話しされました。






トークのお供に提供されたのは、
・「チーズケーキ風タルト」~発酵調味料を使用したロースイーツ~
須坂市産の干しブドウや甘酒などを使用して、本藤さんの奥様が作られました。
優しい味わいでとっても美味しかったです。
やっぱりロースイーツいいですねicon06

・須坂市銘菓「パウンドケーキ八丁鎧塚」
鎧塚さん考案の味噌を使ったパウンドケーキ。
須坂市にある八丁鎧塚古墳という積石塚古墳の形をイメージしています。

・「信州須坂フルーツエール」
須坂市産のフルーツと名水を使った発泡酒。
現在7種類を販売していますが、その中の3種、
りんごドライ、カシスMIX、完熟シャインマスカットが提供されました。

・「沼目越瓜の粕漬け」
須坂市沼目で栽培されている信州の伝統野菜「沼目越瓜」。
私も一員の「沼目越瓜の会」のものです。
どれも発酵にまつわるものばかり。

それから須坂技術学園さんのクッキーと、
我が家のリンゴジュースもface05




会の後半では鎧塚さんお気に入りの須坂スポット「八丁鎧塚古墳」や「仙仁温泉」、
鎧塚さんと親交のある須坂市長や盛進堂の岡村さんのお話まで飛び出し、
大盛り上がりでしたicon14

締めは、会場の皆さんに
「発酵、健康、最高!!須坂にいこう!」とご唱和いただきました(笑)

私自身も改めて須坂市の魅力を再発見できたステキな時間でしたicon12

鎧塚さん、本藤さん、ご参加の皆様、須坂市の皆様、銀座NAGANOの皆様、
ありがとうございました。




銀座NAGANOは今年で8周年だそうです。
私はオープンの翌月に初めてイベントゲストでお邪魔しました。
以降、毎年数回、様々なイベントで講師やら司会やらで伺っていますが、
今回はコロナ禍前の2019年10月ぶりの訪問でした。


2022年10月28日

信州ハム 商品発表・試食会

先日、ホテルメトロポリタン長野で開かれた
「信州ハム株式会社 商品発表・試食会」で司会を担当させていただきましたicon26







今年の年末新商品として発売される、特色JASクラス商品、
長野県産豚肉使用「熟成ホワイトロースハム」や、
私もレシピ監修で携わらせていただきました「冷凍 信州ガレットセット」などが紹介されました。



「熟成ホワイトロースハム」
は長時間熟成した商品で芳醇な香りと深い旨みが感じられます。
厚切りにしたロースハムステーキを試食したのですが、絶品でしたicon06
おもてなし料理やお歳暮などの贈り物にぴったりだと思います。



「冷凍 信州ガレットセット」は焼き上げたガレット生地、
信州ハムのつるしベーコン、グリーンマークあらびきウインナー、
長野県産カットぶなしめじがセットになっています。
全て冷凍なのでお好きな時に調理していただけます。
ガレットは本場フランス・ブルターニュ地方では、大阪のお好み焼き、
イタリアのピザのような存在だそうです。
ぜひ長野県でもガレットがおやきのような身近な存在になって欲しいなという思いがありますicon12

どちらの商品も信州ハムホームページにある「信州ハムオンラインショップ」で購入できますよ。
https://www.shinshuham.co.jp/

信州ハムさまは、10数年前から様々な場面でお仕事をさせていただいております。
いつもありがとうございますface02


2021年10月25日

【出演情報】CMナレーション

本当に本当に久しぶりの声のお仕事icon26
「JAまごころ宅配」のテレビCMのナレーションを担当させていただきました。
長野県内民放4局で10月23日~11月7日までランダムに放送されます。
JAが選ぶ新鮮、安心な食材をはじめ日用品などが自宅まで届くサービス。
気になる方は、「JAまごころ宅配」で検索、もしくはお近くのJAへお問い合わせくださいねface03
https://www.nn.zennoh.or.jp/service/jatakuhai/





Posted by 野菜ソムリエ上級プロ NAHO at 12:34 司会・リポーター

2020年12月10日

鎧塚さんと楽しむ須坂スイーツお披露目会




Toshi Yoroizukaオーナーシェフ、
「おいしい信州ふーど」大使の鎧塚俊彦さんが、
須坂にお越しくださいました。
そして素敵な「須坂スイーツ」を考案してくださいました。



その名も「須坂カップケーキ」icon12
家庭でも気軽にチャレンジできるリンゴ(ふじ)を使ったスイーツです。
私も早速作ってみましたよicon28
リンゴのキャラメリゼがたっぷり入って、食べ応えがあります。
上にのったくるみが香ばしいface05



レシピは後日一般公開されますので、
ぜひご自宅でもお菓子作りを楽しんでくださいね。
トークセッションでは、
須坂市の三木市長とともに
お菓子作りのコツやお菓子に合う飲み物、
リンゴの活用方法や農産物のPR方法などなど、
多岐にわたるお話をユーモアたっぷりに語っていただきました。
とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。
鎧塚さんのお話を伺って、りんごの魅力を再発見できましたface03
創作意欲が湧いてきましたicon14
この模様はライブ配信されました。
https://vimeo.com/event/515624
また後日Goolightで放送されるそうです。
ぜひご覧くださいicon13


Posted by 野菜ソムリエ上級プロ NAHO at 09:33 司会・リポーター 須坂市 おいしい信州ふーど(風土)

2020年10月07日

【出演情報】NAGANO綺麗

昨夜のこと。
お風呂上りに娘と一緒に何気なくテレビをザッピングして見ていると、
「あっ、おかあさん!テレビ出てる~!」
と娘が大興奮icon14
私もびっくりface08

Goolight(グーライト、旧須高ケーブルテレビ、須坂市・小布施町・高山村のケーブルテレビ局)のチャンネルでした。
番組名は「NAGANO綺麗」icon12

過去のブログを探すと、
2016年10月にロケに行ったものでした。
詳しい内容はOAが決まったらお知らせします。なんて書いてあったけど、
いつ、どこで放送されるのか未だに知らされておらず(笑)
すっかり忘れていました。
http://mahalo2.naganoblog.jp/e1998223.html


信州4Kコンテンツ「NAGANO綺麗」は長野県の制作で、
信州各地の美しい自然や風景等さまざまな魅力を、4Kの高精細映像で映し出すというもの。
https://www.pref.nagano.lg.jp/joho/4k/index.html
エリア別、テーマ別、四季別などたくさんの作品があります。
私はそのうちの「農業」編にリポーターとして出演しました。
北信濃の農家さんを巡りました。
シャインマスカット、お米、常盤ゴボウ、坂井芋。
懐かしいface02
4年前にタイムスリップ。
生産者さんからお聞きしたお話は今もよく覚えており、
知識として身に付いています。

どうやら、長野県庁にある大型ビジョンや、
銀座NAGANOなどで流れているようです。
さらには、各地のケーブルテレビ局でも放送されているよう。
またイベントなどでの利用もできる模様です。

Goolightでは、今夜~10月7日(金)20時~も放送があるようです。
Goolightご加入の方はご覧になってみてください。


2020年02月14日

DJなほなほ

北志賀高原・竜王スキーパークでは、
ハイシーズンは毎日、
「竜王スキーパーク・ドラゴンステーション」という番組をゲレンデ内で生放送しています。
お客様のリクエスト曲をかけたり、
スキー場からのお知らせ、魅力を伝えるという内容です。

私も時々、DJicon26をさせていただいています。
久々の野菜ソムリエじゃない、しゃべりのお仕事。
楽しくやっていますface03

昨日は今シーズン初。
雪道の運転が心配でしたが、
気温が上昇し、とても暖かで、道路には雪はほとんどありませんでした。
快適なドライブでした。
ゲレンデには雪はたっぷりあり、大勢のスキーヤー、スノーボーダーでにぎわっていましたよ。

日替わりDJ、ラジオなどで耳にするあの人も、この人も、いたりします。
竜王に滑りに行く際は、ゲレンデの放送も楽しんでくださいねface05





Posted by 野菜ソムリエ上級プロ NAHO at 13:55 司会・リポーター